INSTRUCTOR
講師紹介舛岡圭司(マスオカ ケイジ)


大阪府出身。
高校卒業と共に東原力哉氏に師事。23才で単身上京し、一年間、島村英二氏に師事する。
その後、現在に至るまで数々のライブレコーディングに参加している。
■TV・PV サポート
ポルノグラフィティ/EXILE/コブクロ/平井堅/Do As Infinity/Chara/HOUND DOG/相川七瀬/19 etc
■ LIVE・Recording サポート
aiko/河辺千恵子/Sads/De+LAX/大木彩乃/みつき/平野綾/スフィア/高橋瞳/森翼/JIMANG/城南海/笹川美和/BLACK VELVET/戸松遥/高垣彩陽/京田未歩/恵比寿マスカッツ/藤あや子 etc
<順不同・敬称略>
舛岡圭司 公式サイト
http://keiji-masuoka.com/
■受講可能地域■
渋谷・新宿・恵比寿・赤坂・六本木・銀座・麻布十番・池尻大橋・三軒茶屋・駒沢大学・溝の口・下北沢・明大前・横浜・武蔵小杉・都立大・自由が丘・和泉多摩川
神林祥太

東京都出身 1991年7月15日生まれ
高校卒業後、音楽学校メーザーハウスに入学。 在学中より様々なバンドやサポートを経て、現在もポップス・ロックを中心にライブ、レコーディングサポートで活動中。
■LIVE、Recording参加アーティスト(順不同、敬称略) 竹渕慶 / PIGGS / UEBO / Qnel / PLASTICZOOMS / SANDAL TELEPHONE / AKB48 舞台「マジムリ学園LOUDNESS」/ 音楽劇「キセキ -あの日のソビト-」/ Fairy April(ゲーム「バンドやろうぜ!」LIVEイベント) / ロリータ18号 ...etc
■受講可能地域■
渋谷・池尻大橋 ・三軒茶屋 ・駒沢大学・溝の口・下北沢 ・明大前・都立大 ・自由が丘・梅ヶ丘
滝沢光一(タキザワ コウイチ)

出身地 千葉県。
高校卒業後、テニスインストラクターとして仕事をしていたが、趣味で初めていた「ドラム」の魅力にはまり20歳よりドラマーへ転向。
様々なバンド活動を経て97年にはアリノスレコードの第一弾アーティストとしてデビュー。
バンド脱退後はレコード会社所属アーティストのサポートメンバーやスタジオミュージシャンとして様々なジャンルのレコーディングやライブへ参加。
並行してサポートメンバーから初めたバンド「RAMAR」へメンバーとして加入し再びデビュー。
同バンドがTBS人気アニメ「ZOIDS」のOP曲(WILD FLOWERS)を担当しTV出演やラジオ番組のパーソナリティー等、多方面で活動。
現在は教育機関にて後輩の育成にも力を注いでいる。
■受講可能地域■
渋谷・新宿・東新宿・池袋・代々木・高田馬場・恵比寿・目黒・浦和・赤羽・上中里
岩根圭佑 (イワネ ケイスケ)

1980年 札幌生まれ。
20歳でヤマハ講師となり24歳で上京。渡嘉敷祐一氏に師事。
2005年から専門学校ESPミュージカルアカデミー講師。
汀夏子、Ken Yokoyama、BronzeSambeほか
様々なアーティストのLive、Recに参加。
著書「ドラムがなくても上達できる」
■受講可能地域■
渋谷・新宿・東新宿・池袋・代々木・高田馬場・秋葉原・五反田・恵比寿・目黒・高円寺・中野・荻窪・三鷹・立川・下北沢・明大前・吉祥寺・調布・府中
成宮舞奈 (ナルミヤ マイナ)

京都市出身。
幼少期から中学生の間でピアノやエレクトーン、サックス、トランペット、ホルンなど様々な楽器に触れる。
その中の一つだったドラムに興味を持ち、中学卒業後ドラムスクールに通い始める。
大阪スクールオブミュージックに入学し基礎を学ぶ。
2008年、上京後ファンクを主としたセッションバンドに参加。
パーカッションにて参加したハワイアンオールスターズでは「No Rain No Rainbow」で配信デビュー。
2015年、眞園みほのバックバンドとしてCDデビュー。現在はフリーランスでサポートやセッションに参加。
浦川奈津子/La☆DOGANO(劇団ドガドガプラス)/nora/古賀小由実/MOGMOS/金谷ヒデユキ/山岸竜之介/ハヤブサ/矢口壹琅/リッキーフジ etc
高木和好(タカギ カズヨシ)

12歳でドラム始め、20歳を過ぎてミュージカルや、アイドル等のサポートでプロ活動開始。
『竹田和夫&クリエーション』(EX.「スピニング・トーホールド」「ロンリー・ハート」)に参加
『クリスタルキング』(EX.「大都会」「北斗の拳」)に参加。
フルアルバム、シングル、他アーティスト(中島みゆき等)のスタジオ・ワークに参加。
脱退後は、フリーで有名無名のタレントのサポート、スタジオ・ワーク、専門誌(リズム&ドラムマガジン等)のライター、講師等を経て現在に至る。
レッスンは、フォーム、リズムキープ、グルーヴ、音そのものやツブ立ち、フィルイン、ダイナミクスなどの他、あらゆる場面でのノウハウやメンタル・コントロールなど、ドラム本来の役割を的確にこなす為に必要な要素を、深く重点的にレクチャーします。
長いプロ活動で得た事、確信した事を、真面目にドラムに取り組んでる人にわかりやすく伝えます。
■受講可能地域■
渋谷・五反田・恵比寿・目黒・横浜・大井町・蒲田・川崎
渡邊裕太 (ワタナベ ユウタ)


1990年 群馬県出身
山木秀夫氏に師事。
歌謡曲に大きな影響を受け、歌ものが得意。
ライブ、レコーディング、TV、MV等でのアーティストサポートや現代アートとのコラボレーションでパフォーマンスドラマーなど活動中。
2019年大晦日の第70回NHK紅白歌合戦では氷川きよし氏のサポートで出演。
過去の共演者(LIVE・REC・TV・MV 、敬称略)
内田雄馬 / 小野大輔 / ディーン・フジオカ / 秦基博 / 氷川きよし / DSD Trio(山木秀夫・三沢またろう・井上鑑) / etc...
■受講可能地域■
川越・立川・吉祥寺・調布・府中・ひばりヶ丘・東久留米・入間・小手指・東村山